※お申込み締め切り期間が過ぎましたが、若干名の受講が可能でございます。
受講ご希望の方はお問い合わせください。
 
更新日:2023年5月12日
 

事業所基礎調査の内容はこちら
 
 
 

アンケートの内容はこちら
 
 

更新日:2021年5月18日 9:15
 
 

周知内容はこちら
 
 
 

更新日:2022年1月6日
※当選者決定致しました
 

更新日:2021年12月28日
 
 
 
現在、時差出勤・テレワークを強化しており、
  平日10:00〜16:30以外の時間帯は電話対応等できない場合がございます。
  何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
 

 
 
 
 
 
 

-ご参考ください-
道内において、グループホーム及び介護施設において、新型コロナウイルス感染症のクラスターの事例が起きております。
現在、感染の拡大状況や医療機関の受け入れ状況など逼迫してきております。
いつ、自分の現場で感染者が出てもおかしくない状況でもあります。
また、使い捨てのエプロンや防護服などが品薄状態が続いております。
そこで、予防や感染者の対応のため、簡易の使い捨てエプロンの作り方をご紹介いたします。



 
 

ご 参 考 く だ さ い

当会員にグループホームが、2016年10月13日放送のHTB特集で、
取材を受けられ、その放送がご覧になれます。
ぜひ、ご参考ください。

詳しくは、HTBの特集コーナーはこちら

大きい画面でみる(YouTubeの該当ページへ)

 
 
 
 
 
 
 
 
その他、過去に掲載したご参考頂きたい情報などはこちら
 
 

達人が教える介護のコツ

武田純子(グループホーム福寿荘総合施設長)監修
北海道新聞社 編
詳しくはこちら
   
鼻めがねという暴力 どうすれば認知症の人への虐待を止められるか

林田 俊弘 (著)
詳しくはこちら
   
認知症になった私が伝えたいこと

佐藤 雅彦 (著)
詳しくはこちら
   
介助が困難な人への介護技術―介護の技術をやさしく丁寧に解説

滝波 順子 (著), 田中 義行 (著)
詳しくはこちら
 
詳しい札幌ブロックの情報はこちら
詳しい道央ブロックの情報はこちら
詳しい後志ブロックの情報はこちら
詳しい空知ブロックの情報はこちら
詳しい道南ブロックの情報はこちら
詳しい日胆ブロックの情報はこちら
詳しい十勝ブロックの情報はこちら
詳しい道東ブロックの情報はこちら
詳しい道北ブロックの情報はこちら
詳しいオホーツクブロックの情報はこちら
一般社団法人 北海道認知症グループホーム会 正会員名簿 はこちら





 
 





 



厚生労働省
WAMNET
日本認知症ケア学会
全国グループホーム団体連合会
北海道デイサービスセンター協議会
認知症フレンドシップクラブ
RUN TOMO-RROW
えべつ共助ネットワーク
恵庭市グループホームネットワークの会